Skip to content

クラウドファンディング立ち上げまでの道のり~その①~

2024年6月4日、クラウドファンディングCAMPFIREで、会員制サービス『ちょこっと税理士オンライン』のサービスを完成させるため、プロジェクトを立ち上げました。

 

なんていう、冷静な一文では想像のつかない、苦労話()がありまして。

 

クラウドファンディングのプロジェクトを立ち上げるまでの…とっても大変だった道のりを。

 

それから、この会員制サービスを立ち上げるに至った経緯と、失敗の連続と、私の想いを、お話したいと思います。

 

「クラウドファンディングでこの会員制サービスをみんなに知ってもらいたい!」なんて言い出したのは、今から9か月前の202310月。

でも、クラウドファンディングをいつかやってみる、と考えたのは2021年。

あ・・・3年前。ん~3年も!?

 

CAMPFIREとの出会い

クラウドファンディングのサイト、CAMPFIREを知ったのは、“PrinCube(プリンキューブ)”という商品でした。

当時も今も、テプラがどうしてもダサく感じて、“もっとどこにでもスマートに印字できるものはない?”と思ったのがきっかけでした。

色々検索していて出てきたのが、当時CAMPFIREで紹介されていたPrinCubeでした。

 

その商品に感動し、“まさに私が求めていたもの!”と思い購入しようとしていましたが、残念ながら、断念しました。

なぜなら事務所の備品として使おうとしていたため、周囲から「まだ普及していないし」「カートリッジを買えるかわからないし」「使い続けられるか保証されていないよね?」というのが理由でした。

 

でも今、当時買って手にしなかったことを後悔しています。

 

新しいものは、いま普及なんてしていなくて当然なんです。

だって、それが“新しいもの”なのだから。

 

常識を変えてくれるもの

これまでとは違う「常識を変えてくれるもの」「普通だと思っていたものを変えてくれるもの」「こんなのあったらいいな、を叶えてくれるもの」

それこそが、新しいもの。

だと、私は思うんです。

 

ならば、常識とか当たり前とか普通とか、そういう安全な価値観は置いておいて。

本当に欲しいものを、本当に自分が求めていたものを、未来なんて考えずに手に入れてみてもよかったんじゃないか、と思いました。

 

みんなが知っているものを買いたかったわけではなくて、私が求めているものが欲しかったのだから、誰の許可もなく、私の独断で、買って手にして使ってみればよかったんです。

 

“まだこの世に普及していない、未知の、新しいもの”

そういう商品やサービスを、知ってもらう場所、それがクラウドファンディングだと私は考えています。

 

人々に求められるもの

“未来が保証されていない”のもクラウドファンディング。

だから“安心は買えない”し“保証はない”、それがクラウドファンディング。

 

でもね、ビジネスっていつだってそうじゃない?って思うんです。

保証なんてない未来に挑戦する、それが誰かの未来が明るくなるものなら、っていう期待を抱いて。

 

自分の保身のためじゃなくて。

 

この世界に役に立つもの。求められているもの。

そういうものを形にしていくのが、ビジネス。

 

なんじゃないかなぁ?と思います。

 

(その②につづく)

クラウドファンディングのページはこちら▼2024.7.11まで 

カート 0

カートは空です